忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T100-07 ・・・ トヨタ エスティマ(三代目の4期目)

2017年9月16日(土)のトミカの日に新発売された「トヨタ エスティマ」です。

三代目の3回目(4期目)のマイナーチェンジだそうです。

フロントデザインが一新されたそうですがモデルチェンジではなさそうだ。





モデルチェンジは2020年の東京オリンピックに照準を合わせてるのかなぁ~~。

今や電動自動車に変わりつつあるのにガソリン車が出るのだろうか?








にほんブログ村
PR

T094-07 ・・・ 日産 セレナ

2016年8月20日(土)のトミカの日に新発売されました「日産 セレナ」です。

リアのロゴはハイウェイスターですね、良くこんな小さな字が書けるもんだわ。

ヘッドライトはクリアパーツでした。

今後も通常トミカに使って欲しいですわ。

ボディは2トーンカラーで登場ですが、流行るのでしょうか?








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T099-08 ・・・ トヨタ シエンタ

2016年7月16日(土)のトミカの日に発売されましたトヨタ・シエンタです。

初代が2003年発売から12年の時を経て2015年に2代目のデビューでした。(初代は2010年生産終了したが翌年再販となったマレなクルマでもあります)


トレッキングシューズをイメージしたデザインだそうですが、親父には・・・。



いいカラーだと思いますが・・・やはり、親父には(^_^;)







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T096-07-02 ・・・ Honda ステップワゴン

2016年3月19日(土)のトミカの日に新発売されました「ホンダ ステップワゴン」です。

2015年4月新発売された5代目ステップワゴンですね。

ボディカラーはミルクグラス・パールで雲母入りでしょうか?

初回特別仕様車に比べると光ってますよ。








にほんブログ村

T096-07-01 ・・・ Honda ステップワゴン(初回特別仕様)

2016年3月19日(土)のトミカの日に新発売された「ホンダ ステップワゴン」の初回特別仕様です。

実車は2015年4月公開の5代目ですね。

ウィキペディアによりますと・・・

エンジンを大幅にダウンサイジングし、Honda車では初採用となる「VTEC TURBO」エンジンであるL15B型に置換しています。

デュアルVTC(連続可変バルブタイミング・コントロール機構)などの採用によって低回転域でのターボ効果を向上させたことにより、常用域で2.4Lエンジン並みのトルクを発生するそうです。

リアのドアは「わくわくゲート」と呼び、横に半開き?上に全開するそうです。

ミニカーの塗色は「コバルトブルー・パール」ですかね?

パールの意味は何でしょうか?w。



リアドアのよこ開きの使い勝手はいかがでしょうか?







にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R