忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T098-08-01 ・・・ スパイカー C8 ラヴィオレット SWB(初回特別カラー)

2014年6月21日(土)のトミカの日に新発売されたスパイカー初回特別カラーです。

管理人も無知なのでウィキより・・・

スパイカー C8はオランダのスパイカー・カーズが製造・販売している2ドアの自動車だそうだ。

2001年にオープンカーの「スパイダー」(Spyder )とクーペの「ラヴィオレット」(Laviolette )を発売されました。

今回のトミカはクーペの 「ラヴィオレット」(Laviolette )と呼ぶらしいです。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PR

T093-08 ・・・ 三菱トライトン JAFロードサービスカー

ピックアップトラックの三菱トライトンをJAFのサービスカーに仕立て上げられています。

生産はタイで行っており、現在、日本での販売は終了しているそうです。

名前の由来は・・・

三菱のスリーダイヤに因んだ「3つの」を意味するトライ(tri)と、1トンピックアップに因んだトン(ton)を合わせた造語だそうだ。










にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T100-06-02 ・・・ レクサス IS 350 F SPORT

3月トミカの日に発売されたレクサス IS350「F」スポーツです。

レクサスのHPより抜粋

スポーティな走りを求める、すべての方に・・・


LFAを頂点とするレクサススポーツの血統を継承し、そのアグレッシブな走りと個性を誰もが愉しめることをコンセプトとするのが“F SPORT”だそうだ”!

走る愉しさを追求したISのダイナミズムにしなやかさと爽快さを融合させ、ドライバーの意思にクルマが即応することで生まれる一体感をあらゆるシーンでご堪能いただけるそうだ!




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村




今日は「ダイドーブレンドX光岡自動車」コラボキャンペーンで全8種のプルバックミニカーをゲットしました。

T100-06-01 ・・・ レクサス IS 350 F SPORT(初回特別カラー)

レクサスISのスポーティバージョン?がトミカ化されました。

「F」は富士スピードウェイのFだそうだ。

V6 3.5L(2GR-FSE)エンジン搭載しているそうです。

レクサス店も敷居が高いので入店しにくい管理人です(^_^;)

詳しいことはネットで検索するのみです。

一時期流行ったけれど白いクルマの人気・・・最近はどうよ?   

今は濃い目のカラーが主流じゃないのかな?

初回特別カラーと銘うつなら、イングランドのパトカー仕様のカラーリングもいいんでねぇw




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T092-06 ・・・ トヨタ ラクティス

2014年2月ピンクラ登場によって絶版車となりましたトヨタ・ラクティスです。

娘が10数年もの間、乗っている間にファンカーゴがラクティスに名称変更されていました(爆)

このトミカはCP120型2代目ラクティスですね。

先代とは異なり、「ヴァーソ・S (Verso-S) 」として欧州でも販売されています。

欧州ではBセグメントのMPVに分類されてます。

また、香港では「ラクティス・プラス」、イスラエルでは「スペース・ヴァーソ」の名称でそれぞれ販売されているそうだ。

欧州向けにはディーゼルターボも存在するそうですよ。

富士重工業(スバル)のエンジニアが100名規模で参加した共同開発第1号車でもあり、富士重工業へスバル・トレジアの車名でOEM供給しています(知らんかった)。








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R