忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T037-08-01 ・・・ ミニ ジョン・クーパー・ワークス(初回特別仕様)

2017年11月18日(土)のトミカの日に新発売された「ミニ クーパー」です。

初回特別仕様車は「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」の塗装ですね。








裏板にはジョン・クーパー・ワークスの略で「JCW」の刻印があります。

ハイスペックなクルマで値段もそれなりに高いですよ。







にほんブログ村
PR

T031-08 ・・・ トヨタ FJクルーザー パトロールカー

2015年11月20日(土)のトミカの日に新発売されました「トヨタ FJクルーザー パトロールカー」です。

警視庁・山岳救助隊に配備された山岳救助車がモデルだそうです。





にほんブログ村

T032-09-01 ・・・ ダイハツ ムーブ (初回特別カラー)

2011年11月19日(土)のトミカの日に新発売された「ダイハツ ムーブ(初回特別カラー」です。

残念ながら2015年8月15日(土)に通常カラーが廃版になりました。

実車は4代目ムーヴでしょうか?

京都工場で生産されているらしいですね。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T032-10 ・・・ 国土交通省 照明車

2015年8月新発売のトミカ「国土交通省 照明車」です。

ボディはトヨタ ダイナでした。

平成16年度高山市で購入した照明車の性能は・・・

•1回の給油で約20時間連続で照明作業を行うことができます(発電用軽油75L搭載時)。
•地上から約10mの高さを照らすことができます。
•電源供給用としても使用できます。
•作業時、風速計により設定した風速に達すると危険を警告するそうです。

10年後の現在はもっと性能アップされているかも?







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T038-08 ・・・ トヨタ車体 コムス

2015年7月18日(土)のトミカの日に新発売されたトヨタ車体 コムスです。

2012年7月2日、1人乗りの超小型電気自動車(EV)・トヨタ車体のコムスが発売されました。

管理人も夜勤出勤時に毎度見かけるのですが、かなり怖そうなガタイなので街乗りしか使えなさそうですね。

会社にも工場間移動用に置いてあるのですが・・・

まだ使ったことはありません。(自転車よりもいいかなって思うくらいです)










にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R