忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T030-09 ・・・ 日野レンジャー 重機搬送車

2016年6月18日(土)のトミカの日に発売されました日野自動車・重機搬送車です。

赤色なので消防で仕様するのでしょうか?

消火であまり見かけるものでもないですねってか・・・火災も滅多に見るものでもないし。

平和な生活であって欲しいですわ。














にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PR

T030-09 ・・・ 日野レンジャー 重機搬送車(初回特別仕様)

2016年6月18日(土)のトミカの日に発売されました日野自動車・重機搬送車です。

このカラーは警視庁特有のものですかね?



乗っかっているのは樹脂製の重機です(^_^;)






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T026-08 ・・・ マツダ ロードスター

2016年2月20日(土)のトミカの日に新発売されました「マツダ ロードスター」通常品です。

1989年に誕生した初代から4代目となるロードスターが2015年に発売されました。

2015年日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しただけにスタイリングは申し分ないと思います。

受賞理由:明確なコンセプトを持ち、作り手の熱い情熱を感じさせるライトウエイトスポーツカーとして、その出来映えの素晴らしさは誰もが認めるところである。

さらに初代登場の1989年以来、26年にわたってドライビングの楽しさを追求し続け、真のクルマ文化を根付かせたいと努力してきたマツダの企業姿勢についても高く評価した。





にほんブログ村

マツダ ロードスター (初回特別仕様)

2016年2月20日(土)のトミカの日に新発売されたマツダの4代目「ロードスター」の初回特別仕様です。

カラーは黒のメタリックと言えばいいのでしょうか?

綺麗な塗装です。

「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞しておりスタイリングも申し分なし。






管理人は大家族なので2シーターモデルは購入対象にはならないんだけどねw。





にほんブログ村

T028-10 ・・・ ヤンマー  コンバインYH590

2015年10月17日(土)のトミカの日に新発売されたヤンマー コンバインです。

アメリカのジョンディアコンバインからすると「ちっぽけ」なコンバインではないでしょうか?

運転席はフードに囲まれているから「エアコン搭載」もあるのかな?

世界的に有名な工業デザイナーの奥山 清行氏がデザインしたそうですね。







にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R