2月の値上げ前に購入したコマツ 対人地雷除去機です。
地雷も見たこともなきゃ知りません。
何故か? 家の前の神社に「機雷」が祀られている。(^_^;)
対人地雷は、世界各地で紛争が起きるたびに、大量に埋設されてきました。
その多くは平和が訪れたあとも半永久的に爆発力を保ち、日常生活を送る一般市民や野原で遊ぶ子どもたちなど、年間2万人(推定)の被害者を生み出しています。
コマツの地雷除去機のベースには、車体重量約27tのブルドーザーを採用しています。
高い信頼性・耐久性に加え、岩だらけの土地や湿地、傾斜地もスピーディに走破できる能力を備え、広い面積も効果的に処理できます。
遠隔操作も可能で操作者の安全性もいっそう高まっています。

にほんブログ村PR