忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T008-09-02 ・・・ スズキ アルト

2015年10月17日(土)のトミカの日に登場した「スズキ アルト」です。

実車は8代目で昨年12月より販売が開始されました。

デザインは初代モデルへの原点回帰だそうで、初代を購入した管理人には背の高くない軽で懐かしいです。

息子の「ウェイク」に比べたら「めちゃ小っちゃい!」(爆)

トミカでもそうでしょ?








にほんブログ村








アピタの11月分ネット申し込み追加されたようでゲットできました。

トミカモールのトミカプレミアム 日産 スカイライン GT-R V-SPECII Nurが在庫切れ?
PR

T008-09 ・・・ スズキ アルト (初回特別仕様)

2015年10月17日(土)のトミカの日に新発売されました「スズキ アルト(初回特別仕様)」です。

このトミカ№8は代々、日産車が多数占めていましたがスズキに乗っ取られてしまいましたねw。

現行車トータルするとどこのシャシメーカーが多いのかは把握しておりません(あしからず・・・)

アルトと言えば廉価だと言うことで我が家もかみさんに初代?を買ったものです。

ヘッドライトがプラパーツなのはいいけど、顔が怒ってるぞ!(爆)

オプションのパールホワイトが特別仕様なのかな?









にほんブログ村

T008-05 ・・・ 日産 スカイライン

2015年4月8日にリサ店廻りで入手した「日産 スカイライン」です。

11代目V35型スカイラインと思います。

このスカイラインから直列6気筒エンジンがV型6気筒エンジンに生まれ変わりました。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T005-04 ・・・ トヨタ bB

2014年2月下旬にリサ店廻りで入手した「トヨタ bB」の初代モデルです。

このトミカ発売当時はトミカ30周年記念としてメタルバッジ(中国製)が付いていたようです。

bBはトヨタ自動車で生産(初代モデルのみ)・販売されている小型トールワゴンで初代はヴィッツをベースにしてたそうです。

ギミックに今は余り見かけない「ハイスピード」と「サスペンション」そして「後部ドア開閉」有りでした。

壊れるかと思うくらいの力を入れないと後部ドアが開かなかった。(^_^;)




bBの名前はblack Boxの頭文字から命名されたそうで、なぜ小文字と大文字か、という疑問であるが、それは実際の車体が黒ではないことと、子供も大人も楽しめることを意味しているそうですよ。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村












トミカのネタが尽きましたwww

「ミニカーでごちゃごちゃ」のブログも見て下さいね。

T007-06 ・・・ スバル インプレッサ WRX STI 4door  

2014年5月のトミカの日で絶版車になったスバル インプレッサです。

2011年2月に登場しルーティンでトミカ更新でしょうか?

次期製品(T007-07)は金型更新等は無く印刷だけで誤魔化されましたw。










にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R