忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅白福々トミカ ・・・ 福猫(紅)

2014年12月26日(金)に発売された紅白福々トミカ(ブラインドボックス)の一つです。

ボックス買いすれば全6種揃いますよ。

ベースはNo.117-5 三菱 i-MiEVです。

福猫とは・・・

近代以前の日本では「夜でも目が見える」等の理由から、「福猫」として魔除けや幸運、商売繁盛の象徴とされ、黒い招き猫は魔除け厄除けの意味を持つそうです。

江戸時代には、黒猫を飼うと労咳(結核)が治るという迷信のほか、恋煩いにも効験があるとされてきました。

して、赤い福猫は・・・。

年末ジャンボも当たらんかったしなぁ~(^_^;)



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村




PR

紅白福々トミカ ・・・ 福助(紅)

2014年12月26日(金)に発売された紅白福々トミカの「福助(紅)」です。

ベースはスバル360ですね。

横から一目見たときは怖かった(^_^;)

正面から見るとヘッドが目と判るので良かったけれど・・・。







正月の雪で高速道路が麻痺していたようなので田舎への墓参りを今日まで延ばしていました。

名阪国道のライブカメラをスマホに取り込んで雪が残っていないか確認してからの出発ですw。

唯一「加太トンネル」手前上り坂で和泉ナンバーの乗用車が路肩に放置されていただけで高速道路はスムーズに走行できました。

帰りは新名神で帰ろうとしたが亀山JCTと四日市IC間で20kmの事故渋滞表示が出たので国1を走ることにしました。

途中、「道の駅」により「切符?」をゲット。



「道の駅」の切符は初めての入手でした。(爆)

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R