忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅白福々トミカ ・・・ 福助(白)

2014年末に販売された紅白福々トミカ(白)シリーズを順次ブログアップしていきます。

既に紹介済の福助(紅)はこちらへ

ボディ・タイヤが白いだけで(紅)と印刷は変わらないですね。

ベースは2009年 S=1/50 スバル 360です。

ボンネットがトランクになっており開閉します。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村








反対番(2交代制)職場の同僚女性が沖縄で結婚式を挙げましたので、写メをラインでたくさん貰いました。

管理人と同じ番の女性に見せたら・・・「おかずにするのか?」と言われた(^_^;)

おかずにする程、「元気」ねぇし(爆)





PR

紅白福々トミカ ・・・ 福未(紅)

2014年末に販売された新年用縁起物のトミカのひとつです。

2015年未年なので・・・干支の羊をデザイン化しています。

ベースはNo.19-6の絶版車 ダイハツ・ミラ S=1/56 2007年発売開始

絶版車がバリ違いであっても復活すると・・・オリジナルを持ってない者には嬉しいですよ。

 




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村




2014年自動車販売台数のトップはダイハツ・タントでしたね。

タントがたんと(たくさん)売れました!

オヤジギャグは悲しくなるそうですね    って、

あのCMに出てる彼女は誰?

可愛い(爆)

紅白福々トミカ ・・・ 福魚鯉(紅)

2014年末に発売された2015年新年用の福々トミカの一つです。

ベースはダイハツ・ミゼット 2009年 S=1/50 ベトナム製です。

添付の台紙には「目標達成」と書かれており、ミゼットの幌部分には「勝利」と書かれています。

箱はおみくじになっており、管理人にとっては唯一の「大吉」でした(^_^;)

おみくじは車種に寄って分けられていないようですね・・・不確定の話ですがw。

(紅)6車種とも「大吉」であれば・・・余程の強運の持ち主ではと思います(爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

紅白福々トミカ ・・・ 福鬼(紅)

2014年末に発売された紅白福々トミカの「福鬼(紅)」です。

ベースは絶版になったNo.92-6のトヨタ・ラクティスですね。

福鬼とは・・・

鬼は魔除けの役割を担ってきたそうです。

大屋根の上にある鬼瓦は、鋭い眼光で家を守る鬼は、福鬼と言うらしい。



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

紅白福々トミカ ・・・ 福獅子(紅)

2014年12月に販売された正月用?トミカですね。

スズキ・エブリィをベースにした獅子舞の獅子を模したミニカーです。

「福獅子」とは、難を払い福を招くお守りだという紅白の獅子だそうで大分県の郷土玩具にあります。

見た目は紅白の「ポンキッキ」みたいな顔をしています。(爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R