忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トミカ プレミアム ・・・ No.17 ホンダ S2000 TYPE S

2016年7月16日(土)発売のトミカプレミアム №17 ホンダS2000 TYPE Sです。

ホンダ技研工業創立50周年記念として、1998年に発表され、1999年4月に29年ぶりに販売されたFR車です(ホンダ車のFRは珍しいですね)

当時 管理人は大家族のためミニバンに乗っていましたが、ワガママが許されるなら2シーターにも乗りたかったですね。

今では体が硬くて「86」などの低いシートには乗り込めない(^_^;)

オープンカーで心配なのは天候とトップ(ルーフ)の安全性ですけど、市販されるくらいだから補強されていたんでしょうねぇ。

フロントヘッドライトはクリアパーツ仕様です。
オープンカーなので室内の塗装も問題ないですね。
アルミ製のシフトノブも再現しているとか・・・
リアのコンビランプも塗色されていて芸が細かいですよ。














にほんブログ村
PR

トミカ プレミアム ・・・ No.16 トヨタ 86GRMN

2016年4月16日(土)に発売された「トミカプレミアム №15 トヨタ 86GRMN」です。

GRMNとはなんぞや?

ガズーレーシングは判るのですが・・・

(tuned by) Mein Stern (of Nürburgring)でニュルの成果のすべてを注ぎ込んだチューニングと解釈すればいいのかと???

その「トヨタ 86 GRMN」を100台の限定生産をトヨタ元町工場で手掛けたそうです。

お値段は¥600万円(税抜き)

Toyota 86 GRMN|トヨタ86 GRMNの諸元は・・・

ボディサイズ|全長 4,290 × 全幅 1,775 × 全高 1,300 mm
ホイールベース|2,570 mm
最低地上高|105 mm
車両重量|1,340 kg
トレッド 前 / 後|1,525 / 1,535 mm
乗車定員|2 名
エンジン|1,998 cc 直列4気筒DOHC
最高出力| 161 kW(219 ps)/ 7,300 rpm
最大トルク|217 Nm/ 5,200 rpm
トランスミッション|6段マニュアル
駆動方式|FR
ブレーキ 前|対向6ポッドモノブロックキャリパー+ベンチレーテッドディスク
ブレーキ 後|対向4ポッドモノブロックキャリパー+ベンチレーテッドディスク
タイヤ 前 / 後|215/40R17 / 235/40R17











にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


GW休暇も明日で終わりです。

何処へも出かけないほうが正解のようですね。

もうすぐ「母の日」ですよ?

かみさんは花より「光物=宝石」がいいとおっしゃるけど、ノーマネーです。

酒も飲まねーけど(激寒)

トミカ プレミアム ・・・ No.15 スバル インプレッサ 22B STiバージョン

2016年4月16日(土)に発売された「トミカプレミアム №15 スバル インプレッサ 22B STiバージョン」です。

22B STiバージョンのHPでは・・・初代インプレッサ後期において

1)"Impreza World Rally Car 97" のイメージを極力再現すること。

2)市販車として国内法規に合致し、ロードユースを前提とすること。

3)パワーユニットは、拡幅ボディに相応しく、2.2Lエンジンとすること。

4)足回りは、タイヤ、ホィールを含め、新開発、専用チューニングを行い、
速さと走りの愉しさ、乗り心地をバランスさせること。

この4つが、"22B-STi" の開発テーマであったそうです。

22BはE型へ年次改良されたインプレッサ WRX typeR STi VersionⅣをベースに400台限定で販売されたスペシャルマシン

500万円もするのにたった2日で完売したそうです。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

トミカ プレミアム ・・・ No.14 トヨタ S-FR

2016年4月16日(土)に発売された「トミカプレミアム №14 トヨタ S-FR」です。

2015年東京モーターショーに出展されたS-FRです。

トヨタのHPをみると・・・

クルマを運転する楽しさを教えてくれるTOYOTAライトウェイトスポーツの系譜を継承。

自分の意のままにクルマが反応し、日常使いの中でもクルマとの対話ができる、そんな楽しさをエントリーモデルに追い求めたコンセプトモデルです。





市販して欲しいッスね~





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

トミカプレミアム ・・・ No.13 日産 IDS コンセプト

2016年4月16日(土)発売の「トミカプレミアム 日産 IDS コンセプト」です。

トミカ公式サイトでは・・・

モデルは第44回東京モーターショー2015で発表された話題のコンセプトカー「日産 IDSコンセプト」です。

トミカサイズでありながら、内部インテリアも忠実に表現していますとのこと。



東京モーターショーでも発売されたそうですね。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R