忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T115-05-02 ・・・ トヨタ ヴォクシー 通常品

2014年12月トミカの日に発売された3代目の現行ヴォクシーです。

エクステリアはヴェルファイアの小型版と言えないでしょうか?

ノアよりは若向き趣向だそうです。

隣の若いママはヴォクシーです。

ちなみに旦那は軽で通勤です(^_^;)

しかし、このトミカ・・・ノアに比べると頑丈だわw。

裏板は同じなのに4~5gは重さが違う(爆)




箱の初回特別仕様・・・HPの新製品情報だと「初回特別カラー」になっているのだが、タカトミさんは何時気づくのでしょうかね?


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

T115-06-01 ・・・ トヨタ ヴォクシー(初回特別仕様)

2014年12月20日(土)のトミカの日に新登場の「トヨタ ヴォクシー」の初回特別仕様です。

初回特別仕様とは???

メーカーオプションのホワイトパールクリスタルシャインのカラーをさすのでしょうか?

それとも・・・チンスポの違い?

間違い探しくらいに難題ですわwww




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T120-05 ・・・ 日産 リーフ

2014年10月18日(土)のトミカの日に絶版になった日産の電気自動車の「リーフ」です。

リーフ(LEAF)は、日産自動車により、2010年12月に日本とアメリカで発売、2012年に世界で量販される5ドアハッチバック型の電気自動車ですね。

販売より早くトミカ化されたのでしょうか?



にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T120-05-01 ・・・ 日産 リーフ (初回特別カラー)

2014年10月18日(土)のトミカの日に「スバル BRZ」へバトンタッチした日産 電気自動車の「リーフ」の初回特別カラーです。

このトミカは2011年9月20日(土)№120-05として誕生しています。

S=1/68 40g ベトナム製でヘッドライトはクリアパーツ採用。

ギミックはサスペンションのみ、ドア開閉とかはないですね。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T120-07 ・・・ スバル BRZ

トミカ №46のトヨタ 86から2年程経過してようやくスバル BRZの登場ですね。

スバリストは待ちに待ったBRZではないでしょうか?

トヨタ 86と比較してもフロントマスクやサイドの86のロゴくらいしか違いが判りませんね。









にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R