忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T014-06-01 ・・・ フォーミュラ ルノー (初回特別カラー)

管理人的にはコレクションしたくなるものでもないが、トミカでナンバーリングされているのでウィキでどういうものかを探ってみたがあまりよく判らない。(^_^;)

日産・ルノーの関係からフェアレディZでも使われている3.5LV6エンジン搭載らしい。









にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PR

T011-05 ・・・ SRT バイパー GTS

4月トミカの日に発売されたバイパーGTSです。

このトミカは何のギミックもないんですよね(怒)

レーシングタイヤだけでも救いかw。

綺麗な赤、好きですが管理人には乗れません。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T011-05 ・・・ SRT バイパー GTS(初回特別カラー)

2014年4月19日のトミカの日に新発売された外車です。

アメリカ・クライスラー社「ダッジ部門」製造のバイパーでしたが、2012年にブランドをダッジからクライスラーのハイパフォーマンスカー開発部門である"SRT(Street and Racing Technology)"に移し、「SRT・バイパー」として販売されています。

名前のVIPER(バイパー、ヴァイパー)は「ガラガラヘビ」のような毒蛇のことだそうです。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T011-04 ・・・ スバル インプレッサWRX STI

2014年4月19日(土)のトミカの日に絶版になりましたインプです。

2007年10月24日に発売されました3代目のインプレッサです。

先代までのセダンボディから、ショートオーバーハングの5ドアハッチバックボディとなった。

エクステリアには、大きく張り出しエッジを効かせた前後フェンダーを採用し、独自の存在感を出した。これにより、WRX STIとして初めて標準インプレッサシリーズとは別の専用ボディとなりましたとさ。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T016-04 ・・・ マツダ アテンザ

3月2日(日)にリサ店巡りで入手したトミカです。

お宝系は中古でも値上がりしてますが、買取系はまだ値上げしてなくて良かったです。

10年前に発売されたものが入手出来て大満足です。

実車は初代マツダ アテンザですね。

「カペラ」の後継車らしい。

「カペラ」も欲しいw。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R