忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トミカ イベントモデル ・・・ No.31 移動動物園 ペンギントラック

2014年12月の名古屋でのトミカ博で入手しました。

ベースはトミカ№65-6 日産ディーゼル ビッグサムもしくは№47-5の動物運搬車(ペンギン)でしょうか?

見た目は後者と同じなのかな?










にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

トミカ イベントモデル ・・・ No.29 ダイハツ ミゼット たこやき屋さん

2014年12月の名古屋トミカ博で入手したトミカ イベントモデル №29 ダイハツ・ミゼット たこやき屋さんです。

古いミゼットを持ってないので分かりませんが2009年(裏板に記載)に金型を興した3代目かな?




ルーフのタコをパトカー(パトライト代わりに)に載っけてたらビックリですよね(爆)


にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

トミカ イベントモデル ・・・ No.28 トミカ博ラッピングトラック

2014年12月22日(月)に名古屋でのトミカ博で入手してきました。

ベースは2006年2月に発売されたNo.31-6 日産ディーゼル クオンですね。

パネルは「トミカ博」と片面は「プラレール博」となってます。
.




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村




















2月14日から田舎の小学校の同級生との還暦お礼参りの行事参加のため連休を取得していたのですが・・・ブログアップをサボってました(^_^;)

2月16日にまとめて投稿します

イベントモデル No.27 ・・・ スバル インプレッサ WRX STI 4door

2014年12月の名古屋 トミカ博で入手した「トミカ イベントモデル №27 スバル インプレッサ WRX STI 4door」です。

3代目のスバル インプレッサですね。

2007年から2014年まで生産されているほど人気のあった車種です。

通常トミカの№7-6とか№7-7などの同じ金型から制作されているのでしょうか?



黒色・・・素敵カラーではないでしょうか?




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村











ノア ハイブリッド 給油報告

全走行距離   12607km
区間走行距離   391.8km
燃料補給料      30L
燃料費 @120   ¥3600
区間燃費     13.1km/L

通勤のみ  冬場はヒーター使用によりエンジン稼働時間多い。

イベントモデル★★★★ ・・・ No.26 軽装甲機動車 ブルーカモフラージュ

2014年12月の名古屋 トミカ博にて入手してきた「№26 軽装甲機動車 ブルーカモフラージュ」です。

水色と青色のカモフラージュですので水際での攻防戦でしょうかね?

このミニカーのドアが開くらしいです・・・えっ? どこが開くの?

写真はありませんがちゃんとドアが開きました(^_^;)

これほどの精度で造れるなら通常トミカもドア開閉ギミック付けてくれ(爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R