忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トミカくじ 19 ・・・ 特殊機動救助隊 災害用機動活動車

2015年3月21日(土)に発売された「トミカくじ 19 幻走ポリスレスキューコレクションの特殊機動救助隊 災害用機動活動車 (ホイール式油圧ショベル)です。

付属のリーフには・・・

鑑識課の痕跡採取車から転用された特殊車両。

障害物の撤去などの他に災害現場のわずかな痕跡を辿り、行方不明者の探索、救助活動を行うそうです。


ベースはトミカ№034-08 コマツ ホイール式油圧ショベル PW200 でしょうか?





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

トミカくじ 19 ・・・ 特殊機動救助隊 高所救助車 (日野はしご付消防車)

2015年3月21日(土)発売のトミカくじ19の特殊機動救助隊 高所救助車です。

ベースはトミカ№108-04 日野 はしご付消防車ですね。

このハシゴは30~40mの高さまで届くそうです。








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

トミカくじ 19 ・・・ 機動水難救助隊 機動水難救助艇搬送車 

2015年3月21日(土)発売のトミカくじ 19 「機動水難救助隊 機動水難救助艇搬送車」です。

ベースはトミカ№69-6 水族館トラックですね。

荷台のジンベイザメが水難救助艇に変身してますw。

トラックは日産ディーゼル クオンです。ちゃんとパトライトも乗っけてますよ。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村



今日は61歳の誕生日でした。

家族5人で「しゃぶしゃぶ」を食べに行きました。

店のプレゼントとして家族写真をワインのラベルにしてくれるそうで楽しみに待ちたいです。

昔懐かしい「AZ-1」をリサ店で発見!

おそらくトミカを物色していた先客の乗り物だろうと思うけど・・・まだ乗りこなしている人がいるのに関心。

そしてレクサス(車種は特定できず)でマットブラックを発見!

手入れは難しくはないのでしょうか?  遠目には汚れているようには見えませんでした。


ほんで緑っぽい「セルシオ」のハの字タイヤが隣を走行してた。

あそこまで改造してたら高速走れるのかな?

関わりたくないので右折して即、決別しました(爆)


トミカくじ 19 ・・・ 機動水難救助隊 特殊水難救助車

2015年3月に発売された「トミカくじ 19」の 「機動水難救助隊 特殊水難救助車」です。

ベースはトミカ№74-06 「災害対策用救助車 Ⅲ型」ですね。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

トミカくじ 19 ・・・ 災害対策課指揮車

2015年3月21日にトミカくじ19を箱買いしました。

一応フルコンプがコレクションの目標なので、全部まとめて買いました。

先日の「世界のスーパーカーセット」にあった「アヴェンタドール」が再登場です。

トミカくじ19の副題は「幻走ポリスレスキューコレクション OR110」です。

めっちゃ長いがな!w

箱の中には・・・

東京の沿岸部にあるという街  おぼろ市

特異な環境にあるこの街には
摩訶不思議な自然現象が多発するという。

これに対応するためおぼろ警察署のレスキュー隊は独自性が強く、配備されている車両は個性的で特殊なものが多い。

新月の夜、濃霧に包まれ、全てを見失った時、おぼろ市へのトンネル密かに開かれる」とリーフに書かれています。

ORはおぼろ市レスキューの略らしいです。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R