忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トミカ30周年 トヨタ新世代カーセット ・・・ エスティマ

2015年4月8日にリサ店廻りで入手した「トミカ30周年 トヨタ新世代カーセットのエスティマ」です。

このトミカは2000年1月6日に発売された 2代目エスティマがモデルですね。

エスティマの由来は英語で「尊敬すべき」というESTIMABLE(エスティマブル)より名づけられました。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

トミカ30周年 トヨタ新世代カーセット ・・・ セリカ

2015年4月8日にリサ店廻りで購入した「トミカ30周年記念 トヨタ新世代カーセット」のセリカです。

1999年10月にフルモデルチェンジした7代目T230型セリカであり最終型でもあります。

スポーツタイプでもFFになっちゃったセリカでしたね。

セリカの名前の由来は「天上の、神秘的な、神々しい」という意味のスペイン語celicaからです。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

トミカ30周年 トヨタ新世代カーセット ・・・ プリウス

2015年4月8日にリサ店廻りで出会いました。

トヨタ新世代カーセットの初代プリウスです。

管理人の家にも3代目プリウスがありますが・・・




世界初の量産ハイブリッド車として1997年10月に発売された初代プリウスですね。

最近は見かけることが少なくなりました。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T008-05 ・・・ 日産 スカイライン

2015年4月8日にリサ店廻りで入手した「日産 スカイライン」です。

11代目V35型スカイラインと思います。

このスカイラインから直列6気筒エンジンがV型6気筒エンジンに生まれ変わりました。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T027-07-02 ・・・ 三菱 グランディス

2015年4月8日にリサ店廻りをして確保してきました。

とりあえず新車シールの貼ってある箱は買っちゃえ!ってことでダブリでなくて良かったです。


シャリオグランディスの後継車で2004年8月発売の初代グランディスのようです。

同時に発売された初回特別カラーは既に確保していましたので、揃えることが出来て万歳三唱ですw。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R