忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T100-07 ・・・ トヨタ エスティマ(三代目の4期目)

2017年9月16日(土)のトミカの日に新発売された「トヨタ エスティマ」です。

三代目の3回目(4期目)のマイナーチェンジだそうです。

フロントデザインが一新されたそうですがモデルチェンジではなさそうだ。





モデルチェンジは2020年の東京オリンピックに照準を合わせてるのかなぁ~~。

今や電動自動車に変わりつつあるのにガソリン車が出るのだろうか?








にほんブログ村
PR

ドリームトミカ ・・・ DT148-4 サーキットの狼 ロータスヨーロッパスペシャル

2017年9月16日(土)発売のドリームトミカ№148 サーキットの狼に登場する「ロータス ヨーロッパ スペシャル」です。

1975年から週間少年ジャンプに連載された池沢さとしの漫画に主人公「吹雪祐矢」が乗っていたクルマです。
















にほんブログ村








DMー20 ・・・ ドリームスター アリエル

トミカ備忘録の久々のブログアップです。

とても綺麗なディズニートミカ ドリームスター 「アリエル」

ディズニープリンセスの「アリエル」についてはネットの情報です(;´д`)

「リトルマーメイド」に登場する主人公。







ボディは海の中をイメージしていますね。
スペアタイヤカバーにはお友達のフランダーが描かれています?
ルーフのトップは取り外し可能だよ。
タイヤもクリアなブルーで綺麗ですね。









にほんブログ村

トミカ プレミアム ・・・ No.17 ホンダ S2000 TYPE S

2016年7月16日(土)発売のトミカプレミアム №17 ホンダS2000 TYPE Sです。

ホンダ技研工業創立50周年記念として、1998年に発表され、1999年4月に29年ぶりに販売されたFR車です(ホンダ車のFRは珍しいですね)

当時 管理人は大家族のためミニバンに乗っていましたが、ワガママが許されるなら2シーターにも乗りたかったですね。

今では体が硬くて「86」などの低いシートには乗り込めない(^_^;)

オープンカーで心配なのは天候とトップ(ルーフ)の安全性ですけど、市販されるくらいだから補強されていたんでしょうねぇ。

フロントヘッドライトはクリアパーツ仕様です。
オープンカーなので室内の塗装も問題ないですね。
アルミ製のシフトノブも再現しているとか・・・
リアのコンビランプも塗色されていて芸が細かいですよ。














にほんブログ村

TDRトミカ ・・・ スターツアーズ スタースピーダー1000(東京ディズニーランド)

2016年4月4日に発売されましたスターツアーズ スタースピーダー1000と言う宇宙船です。

しかし・・・重いです。100gはゆうに超えてますよ。

重いトミカの倍くらいの重量です。







底板をよく見ると・・・メイド イン ヴェトナムが中国から変更された形跡が見受けられます。

単なるテーキンのミスだったかも知れませんが・・・。















にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R