忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トミカプレミアム ・・・ No.11 日産 スカイライン GT-R V-SPEC Ⅱ Nur

2016年2月20日(土)発売の「トミカプレミアム №11 スカイラインGT-R(R34) V-SPECⅡ Nur」です。

№1のものとどこが違うのか比較したいのだが、取り出すのが面倒なのでヤメ!w。

R34 GT-Rの最終モデルとして生産された限定車だそうです。

塗装はベイサイドブルーカラー仕上げで綺麗に仕上がってますね。

昨年末のGT-Rシリーズと比較すると・・・

裏板でバンパースカートを造形しているか、ボディで造形しているかの違いですね。

実車と同じようにレース用に軽量化が狙いかもね(爆)





にほんブログ村

PR

ディズニーモータースセット ・・・ ポピンズ ミニーマウス《クリームデコ Ver.)

管理人発売を知りませんでしたが、過去3年同じように「ディズニーモータース」として商品化してきましたね。

バレンタインデーに対するホワイトデーのトミカです。

2月13日にブログアップされている人もいたから残っているか心配でしたがいっぱい残ってましたw。

チョコ付きにしては値段が高すぎるのではないかと思いますよ。

トミカコレクターにすれば大きなディスプレイするような箱なんか要らんし(爆)

イオンオリジナルのバレンタインVer.のようなトミカとサック箱が入る大きさでも十分大きいだけどね。




ボンネットには「Happy Whiteday」

リアには「ミッキーからミニーへ」と印刷されています。

ホワイトチョコのボディとピンクのカラーが可愛く仕上がってます。




にほんブログ村

ヤンマーミュージアム ・・・ YT01 ADVANCED TRACTOR

今日は滋賀県長浜市まで盆梅展を見に出掛けました。

長浜駅周辺を散策するマップにヤンマーミュージアムを発見!

実はここにトミカが有るのは知っていたのですが、一人で買いに出かけるのも遠いから入手出来ていませんでした。

このミニカーはYANMERのフラッグシップモデルである『YTシリーズ』を、スーパーカー『エンツォフェラーリ(Enzo Ferrari )』のデザイン手がけた世界的工業デザイナー、奥山清行氏がデザインした格好よすぎるトラクターのコンセプトモデルがタカラトミー製造によるトミカで登場したYANMAR特注モデルとなります。

ミュージアムは小さなお子様が体験できる説明器具みたいなものが多く楽しく遊べそうでした。

ヤン坊マー坊の缶バッジ作成は大人でもやらせて頂けるので管理人も作ってきました。








長浜駅周辺は管理人が好きな鉄道関連施設もあり~~の「長浜城」もあり~~のw。

ガチャのフィギュアで有名な「海洋堂」があったり、ガラスミュージアムがあったり一日暇がつぶせますよ。



にほんブログ村

ディズニーモータース ・・・ チムチム ミニーマウス ホワイトデーエディション

2016年2月18日(木)に発売されました「ディズニーモータース チムチム ミニーマウス ホワイトエディション」です。

ボディに「Minnie」と書かれているし、水玉模様のパンツじゃなかった「スカート」が可愛いw。

ハンドルのミラーにはリボンが付いていて可愛いよ!

座席は「手」でしょうか? 

お尻の下に手がぁ~~(爆)




にほんブログ村

T026-08 ・・・ マツダ ロードスター

2016年2月20日(土)のトミカの日に新発売されました「マツダ ロードスター」通常品です。

1989年に誕生した初代から4代目となるロードスターが2015年に発売されました。

2015年日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しただけにスタイリングは申し分ないと思います。

受賞理由:明確なコンセプトを持ち、作り手の熱い情熱を感じさせるライトウエイトスポーツカーとして、その出来映えの素晴らしさは誰もが認めるところである。

さらに初代登場の1989年以来、26年にわたってドライビングの楽しさを追求し続け、真のクルマ文化を根付かせたいと努力してきたマツダの企業姿勢についても高く評価した。





にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R