忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T138-01 ・・・ 機関車バス 青春号

2014年3月15日(土)のトミカの日に絶版車となったロングトミカです。

箱の裏面記載事項です・・・

機関車バス青春号は、蒸気機関車のような形をしたトレーラーバスです。

室内もレトロ調の装飾がされていて、一般的なワンマンバスと異なり、客室内には車掌さんも乗っています。

東京日の出町の「つるつる温泉」と武蔵五日市駅の間を走っています。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

AEON チューニングカーシリーズ ・・・ 日産 エルグランド(nismoデカール仕様)

奇数月恒例になりましたAEON オリジナルトミカの発売日でした。

日産 エルグランドのnismoデカール仕様(タンポ印刷)で登場です。

何の変哲もないデザインでして・・・ガッカリだよ!(スケバン桜塚やっくん風)

トミカ№88-05 エルグランド(トミカ2代目) S=1/64 W=57g 2014年1月3日製造?(正月関係なしか・・・ベトナム)



話は変わるんだけど・・・このルーフを見て思い出した。

トヨタ車では「ムーンルーフ」とか言ってたような・・・まだ流行っているんですかね。

管理人も3台前(20年以上前になるかな)の「タウンエース?」で同じようなルーフ仕様に乗っていましたが、近所の刈谷市で幼子が地上高のないところをすり抜ける際「首を・・・」亡くなったので二度と買いませんよ。(自分の子が・・・と思ったら嫌ですよ)

今ではシートベルト着用が義務化されているのでそういう事故は起こらないだろうけど。








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


T036-08 ・・・ トーマスランドエクスプレス

富士急ハイランドにトーマスランドというのがあるらしい。

新宿からトーマスランドへの直行バスのトミカ化らしいですね。

管理人はきかんしゃトーマスをたまにテレビで見るんですけど・・・なぜか機関車が顔になってしゃべるのが気持ち悪いです(爆)





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T100-06-02 ・・・ レクサス IS 350 F SPORT

3月トミカの日に発売されたレクサス IS350「F」スポーツです。

レクサスのHPより抜粋

スポーティな走りを求める、すべての方に・・・


LFAを頂点とするレクサススポーツの血統を継承し、そのアグレッシブな走りと個性を誰もが愉しめることをコンセプトとするのが“F SPORT”だそうだ”!

走る愉しさを追求したISのダイナミズムにしなやかさと爽快さを融合させ、ドライバーの意思にクルマが即応することで生まれる一体感をあらゆるシーンでご堪能いただけるそうだ!




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村




今日は「ダイドーブレンドX光岡自動車」コラボキャンペーンで全8種のプルバックミニカーをゲットしました。

T138-02 ・・・ きかんしゃパーシー

箱裏の記載事項より

「パーシー」は「きかんしゃトーマス」シリーズに登場する車体番号6番の緑色の機関車です。

いたずら好きで小さなパーシーはトーマスのいちばんのお友達です。

入れ換えや支線で短い列車を牽引する仕事をしています。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村









値上がりしてから絶版車が在庫で残っていないものが増えてきてブログに載せられなくなって来ました。

モデルチェンジ前に確保すべきだった(^_^;)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R