忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T041-05 ・・・ モリタ CD-Ⅰ型 ポンプ消防車

トミカ値上げ前に買った物です。

乗用車以外はあまり興味なかったのでコレクションが後回しになってました(^_^;)

2003年登場ですから「息の長い」トミカですね。

良い子の皆様には一番人気のあるトミカではないでしょうか?

このトミカは2013年製造ですが、発売当初には中国製も存在するのでしょうね。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PR

T048-08 ・・・ トヨタ ヴェルファイア

2014年4月19日のトミカの日に絶版になったトヨタ ヴェルファイアです。

ヴェルファイアは2008年5月にアルファードのフルモデルチェンジに伴い、それまで同車のネッツ店(2002年5月-2004年3月まではビスタ店)向けモデルとして販売されていたアルファードVに代わって設定されたモデルです(そのため、直系的にはグランビア/レジアスの後継車種という見解もある)。



名前の由来は英語で「物静かな」という意味の「Velvet」と、「炎」を意味する「Fire」を組み合わせた造語でクールな情熱を持つクルマという意味だそうです。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


T011-04 ・・・ スバル インプレッサWRX STI

2014年4月19日(土)のトミカの日に絶版になりましたインプです。

2007年10月24日に発売されました3代目のインプレッサです。

先代までのセダンボディから、ショートオーバーハングの5ドアハッチバックボディとなった。

エクステリアには、大きく張り出しエッジを効かせた前後フェンダーを採用し、独自の存在感を出した。これにより、WRX STIとして初めて標準インプレッサシリーズとは別の専用ボディとなりましたとさ。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T032-09 ・・・ ダイハツ ムーブ

かみさんがゲーセンでゲットしてきてくれた現行品のトミカです。

写真・・・暗くて判りませんね。オートで撮っているので暗色のものはより暗くなってますね。

美人でない人は・・・それなりに写りますよ(どこかのCMだなw)

軽なのでS=1/64ではありません。1/57でそれなりに大きくなってます。

これ以上大きくしてはサック箱にはいらないようですね。









にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村








還暦が過ぎたので給料半分になります(^_^;)

明日からの生活はどうなるのでしょうか?

ミニカーなど集めている場合か???


新しい仕事に就くことを思えば給料半分でも今の仕事を継続した方が精神的には楽ですね。

T076-05 ・・・ いすゞ ギガ ダンプカー

トミカ現行品のブログアップです。

かみさんがゲーセンでゲットしてくれたものになりますので購入価格は不明w

総排気量 9.839L どんだけぇ~~~(爆)
重量車モード燃費 4.05Km/L 管理人が乗っていた旧ノアの半分ですと考えればあの体格で上等か・・・。





にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村














新型ノア・ハイブリッドが450kmでガソリンゲージ?が半分になりました。
エコドライブできる人には満タンで1000kmは走破できそうですね。
管理人は「走り屋」なので無理ッポ(自爆)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R