忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

T021-08 ・・・ 日産 エクストレイル

2013年12月販売開始の3代目エクストレイルですね。

車名の由来は、「X」はスノーボード、スケートボードなど、若者に人気のスポーツ競技であるX-treme (=extreme) sportsに由来しています。「TRAIL」は、足跡、オフロード、荒れた道などを表しています。「X-TRAIL」は、その2つの言葉をかけ合わせた、4×4のイメージとしての造語だそうです。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

T014-06-02 ・・・ フォーミュラ ルノー

最近のF1や他のモータースポーツがテレビで見られないのでこのミニカーの状況も全く不明です。

ルノースポルトの印刷も細かくて好きですw。

このタンポ印刷できるならシールも印刷でoKじゃねぇw。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T014-06-01 ・・・ フォーミュラ ルノー (初回特別カラー)

管理人的にはコレクションしたくなるものでもないが、トミカでナンバーリングされているのでウィキでどういうものかを探ってみたがあまりよく判らない。(^_^;)

日産・ルノーの関係からフェアレディZでも使われている3.5LV6エンジン搭載らしい。









にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

T100-05 ・・・ Honda フィット シャトル

2代目フィットがベースとなった1.5Lのステーションワゴン?です。

エアウェイブの実質的な後継車に当たります。

フィットは「ぴったりの」という意味の英語で、ベース車のフィットからきている。

シャトルは、「人と荷物を安全に、そして先進の技術で運ぶ」というイメージをスペースシャトルになぞらえてネーミングしています。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ポケットトミカ ・・・ P046 日野セレガ 阪急高速バス

かみさんが孫娘とゲーセンでゲットしてきたポケットトミカです。

愛知県ではほとんど見かけない「阪急高速バス」ですね。

セレガを英語表記すると「S`ELEGA」と書きますが名前の由来は新しい車種の デザイン方針である「Sexy & ELEGAnt(セクシーで、なおかつ優雅に)」という意味らしい。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R