忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ポケットトミカ007 ・・・ 三菱ふそう スーパーグレート

かみさんが孫娘とゲーセンで捕獲してきたトミカの1/2サイズのポケットトミカです。

写真は三菱ふそうのスーパーグレートという10t級の大型トラックです。(ブラックバージョン)

海外ニュージランドではShogun(ショーグン)と呼ぶらしい。

さすがは日本製ですねw。











にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

PR

イオンオリジナル ・・・ スバル インプレッサ WRX STI(24時間レース仕様)

1月5月を除き恒例となりましたイオン オリジナルの発売日でした。

休日のイオン開店時間が違うのか?

いつもより開店時間15分遅れで店舗に到着しました。

いつも置いてあるサービスカウンターを見ると10数個で品切れ状態(^_^;)

なんとか確保できました。めでたしめでたし!

WRX STI の3代目でしょうか?

24時間レース仕様となっているがヘッドライトは?








にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


イオン限定のハロウィントミカを一昨日は売り切れましたと言われたが、今日もう一度尋ねたら10個ほど残っていました。

半ばあきらめていたが・・・買えて良かったです。(ブログは後日)

TL012 ・・・ SILVIA 2000ZSE-X

このトミカ・リミティッドのシルビア(3代目)は1979年3月に発売されたS110型ですね。

プラットフォームは310型サニーやA10型バイオレットと共通していました。

ボディタイプはハードトップと呼ばれ、他にもノッチバッククーペに加え、ハッチを持つ3ドアファストバックが追加された。

なお3ドアファストバックには大型バンパーおよび日本初のフロントシングルアームワイパーが全てのグレードに標準で装備されていた。

角型4灯式ヘッドライトやセンターピラーレス・ボディ(ハードトップのみ)等当時の流行を押さえたデザインのため、月4000台を上回る販売台数を記録するヒット作となった。


2001年12月発売 ¥700 中国製をリサ店で2014年9月4日¥864で購入しました。


















にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

















8/26~9/19
ノアハイブリッド給油報告
全走行距離   6,663km
区間走行距離   727km
給油量      43.6L
区間燃費     16.7km/L
総平均燃費    17.4km/L

ほぼ通勤のみ

TL064 ・・・ TAKATA DOME NSX

リサ店巡りで購入したトミカ リミティッドです。

2004年JGTCで活躍した童夢レーシングチームの#18 TAKATA DOME NSXです。

ドライバーは道上龍/セバスチャン・フィリップ選手でした。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

TL056 ・・・ ARTA NSX

リサ店巡りでJGTCのトミカ・リミティッドを購入してきました。

今回はAUTOBACS RACING TEAM AGURI(ARTA)の NSXです。

ドライバーは金石勝智/伊藤大輔選手でした。

2004年シーズンは成績は良くなかったようですね。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R