忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DT142-02 ・・・ エルモ

2015年5月16日(土)に発売されたドリームトミカ(DT)№142の「エルモ」です。

USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)からも出ていましたが、現物をどこかにしまいこんで比較できません(泣)・・・記事にしてなかったみたいです。

自前のトミカリストでは重量が違ってました。(ダイカスト感がいっぱい!)

エルモ自身もテレビでチラ見した程度で何者かも不明です。(爆)



このトミカはタイヤ・ホイールにカラー樹脂で成形されています。

これからも可愛いクルマにはカラータイヤを増やして欲しいですね。




にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PR

DT145-02 ・・・ 頭文字D AE86 トレノ

最初に発売されたときは当然ナンバーがなくなり、おまけに裏板が「TOYOYA」になっていた「頭文字D AE86 トレノ」でしたが、ナンバーリングされて再販されていました。

粗い写真ですけど違いはナンバーリングと印刷の濃淡以外は判らないくらいです。

大きく違うのは裏板が「Toyota」に訂正されたのと中国製がベトナム製になったことですね。





無事「トヨタ」に修正されました(爆)




2015年5月24日(日)のトヨタ博物館第26回クラシックカーフェスティバルに出場していた「スプリンター トレノ APEX ツインカム16」です。









にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村












DT141-02 ・・・ 頭文字D スカイラインGT-R(R32)

ドリームトミカのナンバーリングの復活したり、適当なナンバーリングなどワケワカメ?

このトミカは皆さんがお好きな「頭文字D」に登場するものだが、管理人は仕事中心の日々を送っていた時代の出来事なので全く知りません。www

妙義ナイトキッズ (NightKids)の中里 毅(なかざと たけし)が駆る日産スカイラインGT-R(R32)ですね。






にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ドリームトミカ ・・・ ハイパーレスキュー 0

2015年3月21日に発売されたドリームトミカ「ハイパーレスキュー 0」です。

「ハイパーシリーズ」や「カーズ」「プレーン」「スターウォーズ」「トーマス」等などコレクション対象外がたくさんあります。

内容を知らない管理人にはこのドリームトミカは重量感があるのでお買い得かも知れません。(爆)









にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

ドリームトミカ ・・・ ミッフィー

2015年3月21日に発売されたドリームトミカ「ミッフィー」です。

うさぎの女の子のキャラクターですが・・・管理人良く知りません(^_^;)

オランダのデザイナー、ディック・ブルーナが描いた絵本に主人公として登場するらしいのだが、絵本すら知りません。







にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R