忍者ブログ

トミカでごっちゃごちゃ

「ミニカーでごっちゃごちゃ」が手狭に(容量オーバー)なったのでトミカだけに特化したブログにします。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イオン オリジナル トミカ ・・・スバル BRZ (ラリー仕様)

イオン オリジナルのチューニングカーも第26弾となって息の長いシリーズとなりました。

当日休んで購入しなければ入手しにくくなりましたヨ。

今回はお一人様2個までとなってしまいました。














にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村
PR

イオン チューニングカーシリーズ 第25弾 ・・・ マツダ アテンザ(デイトナレース仕様)

2016年3月20日(日)イオン オリジナルの マツダ アテンザ(デイトナレース仕様)です。

このクルマは、2013年に開催された「デイトナ24時間レース」に参戦した際のレースカーです。

スポーツカー・レース「グランダム」の最高峰カテゴリーである「GX」クラス規定に合わせて製作されたマシンです。

アテンザの流麗な「魂動デザイン」を受け継いだボディに、レースカーならではのフロント・スポイラーを備えた魅力的なスタイルとなっていますね。





ルーフの金色の日の丸は何でしょうか?











にほんブログ村

イオン限定 ラグーンワゴン ミッキーマウス(クリームデコver.)

バレンタインも終わってしまったのですが未だブログアップしてないトミカです。

小さなチョコ4個入りに騙されて高額な買い物をする管理人です(^_^;)

某議員さんみたいに「愛人」にプレゼントしてもらいたいですね(爆)


このミニカーのルーフがホワイトチョコのような質感なのでカジリつきたいw。

リアガラスには「ミニーからミッキーへ」とメッセージがあります。

マジな話・・・バレンタインチョコにも一言メッセージを添えてくれるともっと嬉しいのにね。

あっ! 義理でも貰えるだけでも有り難いことでした(>_<)






にほんブログ村

2016年1月イオンオリジナルトミカ ・・・ チューニングカーシリーズ 第24弾 トヨタ2000GT (SCCAレーシング仕様)

2016年元旦発売のイオン チューニングカーシリーズ 第24弾 トヨタ2000GT (SCCAレーシング仕様)です。

大晦日の紅白終わってから近くの氏神様に初詣に行ってから早く起きてイオンに直行しなければならないので通販をして欲しいねw。

第24弾となると隔月発売だから丸4年も同じシリーズで販売していることになるので息の長いシリーズです。(自分のデータを見ると2011年8月20日アルファード・TRD仕様が第1弾でした)

モデルは1968年にSCCA(Sports Car Club of America)に出場したクルマだそうです。

管理人がクルマを全く知らない時代ですね。

大阪万博開催後にバイクに乗りだし、クルマに興味をもったのでまったく記憶にないレースですね。

「竹やりでB29を撃墜しろ!」と言う世代なので、あちらのことも敵国でしたから(爆)








にほんブログ村

イオン オリジナル トミカ ・・・ チューニングカーシリーズ 第23弾 スズキ ハスラー (ロードバイクスタイル仕様)

2015年11月20日(土)にイオンから発売されたトミカです。

通常トミカに付加価値がついている金と黒のカラーは粋な感じですね。

今月初めに行った金泊の張り替え後の京都・金閣寺も良かったですけどね。

まわりの日本語でない大声の団体客のマナーが気になったけどさ(爆)







にほんブログ村




今日も夜勤明けでイオンに突撃したんだけど・・・

ユニクロのほうが俄然人気でしたわ。

金・土・日先着50名様だったか?
7k以上の買い物で水筒(古い言い方だね。正しくはステンレスサーモポットと言うんだかなぁ~?)が貰えるとあっておばちゃん連中(もちろん管理人よりはるかに若いお姉さまですけど・・・)のパワーはすごかったです。

ミニカーはいつもの数人だけ・・・平日のトミカ販売は競争率少なくて助かります。

明日はユニクロも参戦してみるか?(爆)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

プロフィール

HN:
まー
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R