リサ店で古いアピタ オリジナルを数個確保しましたのでブログアップします。
ほぼ・・・ネタ切れ状態なので買い貯めたものでブログを食いつなぎます(^_^;)
管理人もあまりにも古いクルマ(初代シティ)なので記憶が無くなってます。
よってウィキより引用します。
1983年10月26日に、インタークーラーターボ付きの「ターボⅡ」(ブルドッグ)を追加されたのがこのトミカでしょうか?
沖縄県警の文字がいいですねぇ。
アピタなら本拠地の「愛知県」になりそうなんですがねw。
もっと他の「道・府・県警」でトミカを出して欲しいですよ。
後のドアが開閉します・・・最近はギミック無しが主流なのでこういうものを見ると楽しく遊べますねw
おっと・・・リアゲートを開けると「モト コンポ」が乗ってるではないか?
これもはやりだったよね(爆)
ボンネットも「ターボだぞ!」って感じで盛りあっがってますなぁw。

にほんブログ村ノア ハイブリッド給油報告
2014年8月26日5時53分
全走行距離 5,936km
区間走行距離 731.4km
補給量 43L
単価 ¥159
燃料費 ¥6,837
平均燃費 17.5km/L
区間燃費 17.0km/L
今回はこのキロ数で補給してくださいと警告が出てしまった。
後20kmしか走れないとか計算されているので警告をもっと早く出してよw。
PR